2021-09

イメージセンサ

【図解】ニコン積層CMOSイメージセンサ解説(HDR)

ニコン社が2021年ISSCCで新型の積層CMOSイメージセンサを開発したと発表しました。発表した新型積層CMOSイメージセンサの資料 総画素数1784万画素で1000fps、110dB出るイメージセンサを開発したようです。どのようにして高...
Prophesee

【図解】イベントベースセンサ動画の解説【Sony,Prophesee】 

今回は、イベントベースセンサというセンサを紹介します。通常の画像を取得するセンサとは違いますが、こちらもイメージセンサの一種です。 一般的なイメージセンサでは、レンズからセンサに入ってくる光を輝度値に変換して1枚の画像として出力します。その...
イメージセンサ

【図解】イメージセンサとは?CMOSイメージセンサの基本原理

イメージセンサってなに?聞いたことあるけど、どんなものかわからないそんな人のためのページになります。まずはイメージセンサとは何なのかについて説明していきます!イメージセンサは知ってるけど、画素などについて知りたいというか方は、画素構造などの...
スポンサーリンク